忍者ブログ
たまに更新
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は母のお墓参りへ行ってきました

お墓は地下鉄銀座線の稲荷町にあります

都内という事もあり、まるでお墓のマンションのようにひしめき合っています

帰りは浅草まで歩いてお参りしてブラブラと浅草を楽しみました

花粉はかなり飛んでいましたが、なんとかマスクで大丈夫でした



PR
本日は昼すぎから
ドイツフェア~

夕方から桜祭リハ
夜から同じスタジオで教室を持っているフラメンコの先生の還暦祝いです

朝からバタバタです

リハの準備やら還暦祝いのケーキを取りに行ったり、シャンパン買ったりなんやかや

還暦パーティーは盛り上がりましたです

ノリノリでフラメンコありバレエありでお店で踊り狂いました

楽しかったです



今日は午前中は主婦のバレエクラス
朝…あまりにも寒くてびっくりしてなかなか起きられず…

慌てて家を出る

あっ!

花粉症の薬飲み忘れた

電車の中で慌てて薬のポーチを捜す
あっ!

薬の入っているポーチも忘れた

最悪…

でも、めげちゃいかん

なんとか花粉症と闘わなければ

こんな日もあるさ
今日は朝9時から整体の予約をしていたので、さっきブログに書いた通り通勤ラッシュの中~新宿へ~整体へ行きました

膝の調子は悪くはないが…やはりつっぱる感じはなかなか抜けないなぁ
筋トレもスタートしたので、徐々に回復していくんだろうと思います

整体の先生に筋トレのやり方を教えてもらった…

汗だくでした

家にかえったらバタンキューだな

春は体がダルい

眠い…
今朝の電車で、立ったまま化粧をしているOLさん風の女性発見!

見事な速さでファンデーションを塗り粉をはたいていく

私はびっくりして暫く見入ってしまいました

通勤ラッシュの電車の中で…

なんと器用なんでしょうか
今日はキッズのジャズダンス

大人のシアターダンス

キッズは帽子・ボア・タンバリン・花を使ったダンス
小道具を使って踊るのは結構大変です

まずは使う小道具を大切にする事が第一歩です

小道具を粗末に扱う様では素敵なダンスは踊れません
小道具をスタンバイ~片付け~掃除まで全て本人達にやらせます

大人のシアターダンスはクロスフロア~までは技術的には少し難しい事をやっています

振付は逆にシンプルにして感情を振付にのせやすいようにしています

振付で技術にはしると、体操の様なダンスになってしまうから

今日も充実したレッスンでした

疲れた~

アイシングしてお風呂入って寝ます
今日は中野坂上のスタジオで役者さんのダンスレッスンです

私は千歳烏山から ↓
都営新宿線
新線新宿駅

大江戸線

中野坂上

なんですが、新線新宿駅から大江戸線乗換えがわかりにくくて、ややこしいんですよ

今日もおばあちゃんが迷ってて、階段を登ったり降りたりウロウロしていました

地下鉄は乗り場を間違えると大変なんだよね

階段を登ったり降りたりしなきゃならないから

もう少しわかりやすい表示をして欲しいなと…
さびしい時等に一緒に買い物等に行ってくれる友達をレンタルできるというサイトがアメリカで流行っているとの事?レンタル料金は1時間900円程度だそうだ

友達って…

自分で作るものなんではないのでしょうか?

?????

なんか切ないですね
今日は主婦の方の為のバレエクラスです

このクラスは始めて17年ぐらいですが、面白い主婦の方々ばかりが集まってまいります

毎年1回、市の文化祭に作品を出しています

作品はバレエではなく、モダンダンスです

暖かく流れる様な曲をいつも選びます

若い人達では出せない情感が舞台いっぱいに漂います
水曜日の午前10時30分~12時

自分の為の時間を大切にしてレッスンをしています

いよいよ春がやってきます
そして夏~
冬の間に溜まってしまった脂肪を燃焼させましょうね
興味のある方は是非体験レッスンなさってみてくださいね

寒いと思ったら又…雪

銀座のローレライというお店の桜祭りで使うCDを買いに新宿へ

在庫ぎれ

外は雪

最悪だ~

明日も雪らしい

ムムム

体調管理には気をつけないといかんです



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]