×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週無事に無料公開講座が終了
今日からはいつものレッスンに戻ります
このバレエサークルは約20年間続いています
これからも皆が元気で続けられますように
今日からはいつものレッスンに戻ります
このバレエサークルは約20年間続いています
これからも皆が元気で続けられますように
PR
毎週木曜日のam10:30~12:15
劇団俳小アトリエにて
オープンクラス
入会金無料
1レッスン¥1500
このクラスは凜先生と2人でやっているクラスです
基礎は勿論やりますが、表現する事を主体としたダンスクラスです
ダンスも芝居も歌も最終的には技術ではなく表現力が大切だと思う
コツコツと積み上げる努力する才能と常にアンテナを張って感性を刺激し発想を豊かにしていく作業が必要とされる
このダンスクラスではアンテナを張り巡らしてもらいます
気になった方は劇団俳小ホームページ
「アーティストを目指す人の為のダンスクラス」をご覧下さいね
http://haishou.co.jp
劇団俳小アトリエにて
オープンクラス
入会金無料
1レッスン¥1500
このクラスは凜先生と2人でやっているクラスです
基礎は勿論やりますが、表現する事を主体としたダンスクラスです
ダンスも芝居も歌も最終的には技術ではなく表現力が大切だと思う
コツコツと積み上げる努力する才能と常にアンテナを張って感性を刺激し発想を豊かにしていく作業が必要とされる
このダンスクラスではアンテナを張り巡らしてもらいます
気になった方は劇団俳小ホームページ
「アーティストを目指す人の為のダンスクラス」をご覧下さいね
http://haishou.co.jp
ジトジト…
ジメジメ…
膝が痛む…
整体の先生の教えてくれたストレッチを…
これまたきつ~いストレッチ
頑張るが…
膝はうずく…
湿気がすごいから仕方ないが…
梅雨はいやだなぁ
痛いって辛いよねぇ
ぬん!
ジメジメ…
膝が痛む…
整体の先生の教えてくれたストレッチを…
これまたきつ~いストレッチ
頑張るが…
膝はうずく…
湿気がすごいから仕方ないが…
梅雨はいやだなぁ
痛いって辛いよねぇ
ぬん!
本日は役者さんのクラス
布を使った面白い振付で作品を作りました
役者さんは表情豊かだから振付しててイメージがどんどん沸きます
布を使った面白い振付で作品を作りました
役者さんは表情豊かだから振付しててイメージがどんどん沸きます
私の友人のMさんは無洗米を洗う
無洗米だから洗わなくていいんじゃない?
と言うと
うん、でも一応ね
と彼女はガシガシと無洗米を洗う
????????
無洗米だから洗わなくていいんじゃない?
と言うと
うん、でも一応ね
と彼女はガシガシと無洗米を洗う
????????
ジメジメは続いていますね
梅雨は嫌です
膝が痛みます
本日は久し振りのオフ
ゆっくりまったりしたいけど
家事がたまりにたまっております
梅雨は嫌です
膝が痛みます
本日は久し振りのオフ
ゆっくりまったりしたいけど
家事がたまりにたまっております
一昨日と昨日は2レッスンづつの教えの仕事
着替えのレッスン着だけでカバンはパンパン
重い、、、、、
帰りは、、、、
汗をすったレッスン着
さらに重くなってます、、、、
そして
本日も2レッスン
おまけに雨
ふぅ、、、、、
着替えのレッスン着だけでカバンはパンパン
重い、、、、、
帰りは、、、、
汗をすったレッスン着
さらに重くなってます、、、、
そして
本日も2レッスン
おまけに雨
ふぅ、、、、、
私がクラスを持ってるタマガワダンスファンデーションは大田区の鵜の木にあります
私は世田谷の千歳烏山ですから往復3時間かかります
慣れるまではちょっとシンドイなぁ~と思いましたが、最近は東横線から見える景色を楽しみながら行くのが楽しみになりました
晴れた日、雨の日、曇った日、同じ景色も違ってみえます
私は世田谷の千歳烏山ですから往復3時間かかります
慣れるまではちょっとシンドイなぁ~と思いましたが、最近は東横線から見える景色を楽しみながら行くのが楽しみになりました
晴れた日、雨の日、曇った日、同じ景色も違ってみえます
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/30)
(01/20)
(01/10)
(12/20)
(12/08)
(11/17)
(11/06)
(10/09)
(09/03)
(08/20)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
(07/16)
(07/22)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)