忍者ブログ
たまに更新
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の生徒さんの金子海音ちゃんのダンスの発表会を観に行ってきました


パールハウスの公演で一緒だった、さやちゃんも観に来てました


さやちゃんは可愛らしいチュニックを着て愛くるしい瞳をクリクリさせて


やっぱり可愛すぎる

海音ちゃんはさすがでした


目立ったし、表情がよかった


お客様にこびないクールな感じも素敵


海音ちゃん!


お疲れ様!


11月は一緒のイベントです


楽しみだね



PR
心の病


最近はすごく多い


生徒さんで不調を訴えてくる人がまた一人


ストレスからくる心の病


原因はひとそれぞれ

他人からみればたいした事でなくても


本人にとっては眠れぬ日々をおくる


がんばらないで…


がんばらないで…


がんばりすぎないで…





心の中で


ささやく
明日は舞台のリハーサルがある

台風は困る

本番まで時間があまりないのだわ

台風よ消えてぇ~
私の友人のピアニストの清水さんと作ったミュージカルカンパニー

ミュージカル関係だけではなく、いろいろな企画をしていくつもり

1回目は東日本大震災のチャリティーイベントをやりました
2回目は絵と音楽とダンスのコラボレーションです

詳細は叉、アップしますね

ピアノを教える仕事をしている彼女

ダンスを教えている私

共通点がいっぱいです

とても頭が良くて静かな方

ピアノに向かう姿勢には頭が下がります
息子さんは長男さんが音大生

次男さんは普通の大学生だけど、勿論ピアノも弾きます

バンド活躍も始めるとか言ってたような
芸術家一家ですね

これからもバリバリ活動していくよ
先日のボーカルスタジオ 「パールハウス」に出演していた小学生の女の子

かなり面白い女の子である

私は振り付けをする時にはダンスというよりは動きを言葉としてとらえる

さやちゃんの振り付けをした時に、なかなか振り付けが体に染み込んでいかない…
さやちゃんとミィーティング

彼女は目を輝かせて ホワイトボードに図を書き出した

その図は彼女の心情表現を裏付けする心の図でした

一生懸命に私に説明する

「今は別れつバラバラになってる家族だけど、いつか必ず会えるの、そしてね、叉ね、一緒の道を歩くのよ、この歌をこの気持ちで歌うの」


満面の笑顔で

私は彼女の話しを聞いて振り付けを変えた

彼女のストーリーに合う振り付けに変更
すると

あっという間に彼女は振り付けを覚えた
キラキラ瞳を輝かせて

頑張るね!



舞台を観に来てくれた小学生の生徒さんが

「面白い振り付けだった、どんどん引き込まれていった」

とメッセージカードをくれた

さやちゃんとの出会いは私を原点にかえしてくれた

彼女に感謝したい

彼女は今、試練に立ち向かっている

試練を乗り越えて舞台で会える日を楽しみにしている
最近わたしのブログによく登場する高校生の健太郎君

「先生~みてみて腹筋が!すごいでしょ」

はいはい

職業柄、男性ダンサーが鏡の前で自分の腹筋チェックをして、ウットリと鏡の中の自分をみているのは、しょっちゅう目にする光景である

腹筋はもう見飽きたよ~
低気圧接近

血圧の低い私には最悪

朝から頭痛に悩まされる



やらなければならない事

山ほど

パソコン以外の仕事は必死でこなし

ピアニストの清水さんに電話

11月の絵とのコラボレーションの打ち合わせ

ついつい長電話

女は長電話なんです
明日は個展の開かれる会場に下見

会場のイメージから構想を

今回のパフォーマンスはライフワーク

ギャラはないので

自分の勉強

自己投資です

仕事であって仕事でない

つまり全ての費用は自腹

正直…最初は乗り気ではなかった

時間がかなり取られるし、他の仕事と両立できるかは、今も不安ではある

プロとして仕事をしているので

普通ならお断りをするのですが

音大に行ってる元ダンスの生徒さんが作曲を今回するとの事
彼は才能があると私は思っている

彼にチャンスを

と思い

今回は協力しようと決心した

若い人が羽ばたこうとしてるので

画家の田中孝林さんは彼の絵の師匠だそうで

巡り会えたのは何かの縁だと

田中さんも若い画家さん

田中さんの絵は

宇宙だと本人は言っている

不器用な性格の田中さん

どんなパフォーマンスになるかはわからないが

やる以上は魂込めて作品を作る

ぐわんばろう!
久しぶりのオフ

レンタルビデオ5本借りてきて、一気に観た

頭痛くなって

何事もほどほどに
バタバタしてて写真どころではなく、たったの2枚しかとれず

米米クラブのジェ~ムス小野田さんと出演者の小島健太郎君
出演者の揚妻昌子ちゃんと見に来てくれた私のジュニアクラスの生徒さん

とても素敵な公演でした

評判もとても良くてホッとしました

振り付けは本職だけど演出は…冷や汗です

胃が痛い日々もやっと終わります

ボ~カルスタジオ

パ~ルハウス

第2回定期公演

復興への参加

2011年8月25日

杉並公会堂小ホ~ルにて

演出、振り付け
磯崎亜矢子

でした!



一昨日、ジンマシンが…

私は甲殻類でたまに疲れがたまると出るのだが

エビチリ食べたら

ブァッと…

次の日にはなんとか治って…

夏の疲れかな…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]