忍者ブログ
たまに更新
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/3.4.5日の3日間ミュージカルワ-クショップやります

3日間ともに演目かえて、1日でも2日でも全日でも参加OKのスタイルです


毎回、歌、ダンス、お芝居を1つの形にして発表します


詳細は近々アップしますね


絶対楽しいワークショップにしますよ
PR
5/3.4.5日の3日間


ミュージカルのワ-クショップやります

小学生以上~大人まで


詳細は決まり次第アップします!
昨日、知り合いの劇団俳小から振り付けの依頼がきました


作品は私の好きな、というか、舞台の世界に入るきっかけになった唐十郎の作品

面白い作品にしたいなぁ


劇団俳小では私は養成所のダンスの講師をしています


生徒だった子が劇団員になり舞台で一緒の仕事が出来る事は嬉しいですね
ちょっと暖かいかな

寒い冬から早く解放はされたいが


花粉症はやってくるから


気持ちは複雑


でも


春はやっぱり


いいよね
花粉きましたねぇ


朝から目が痒い


困った季節がやってきた
本日は中学生の海音ちゃんの個人レッスンの日です


海音ちゃんとは何回か舞台やイベントを一緒にやっています

ずいぶん身長も伸びて、私もうかうかしてると追い越されそうです


168cmの身長をいかして素敵なダンスを踊ってもらいたいです


笑顔は本当に食べちゃいたいぐらい可愛いです


やっぱり中学生だなぁと思います


これからの舞台を作っていってもらいたいです


先生はいつも応援してるよ
イベントのバレンタインも終わりました

私のジャズダンスクラスの王子様

高校生の健太郎に尋ねました


チョコレートはいくつもらったの?


満面の笑みを浮かべて健太郎君は


26個です!


王子様ったらモテすぎだよ


ホワイトデーが大変だねぇ
だんだん空模様が怪しくなってきたぞ

今日はキッズジャズと大人のシアタージャズ


キッズのジャズはすごく難しい試みをしていて


リズム形態の変化してゆく曲にチャレンジしています


助手の昌子ちゃんが選曲しました


このクラスは幼稚園から小学校高学年までのクラスなので、幼稚園から低学年と高学年の2グループ作って振り付けを変えて作っていきます

私は小さい子の振り付けを担当しています


助手の昌子ちゃんが高学年の振り付け担当です


全く感性が違うので面白いです


大人クラスはゆずの楽曲で振り付け


難しい振り付けですが、自分の感じるままに踊っていて素敵です


夕方からは雪らしいですね


先程、インフルエンザで休むと生徒さんからメールがありました


この季節はインフルエンザがこわいですね


エネルギッシュなレッスンしよう!
今日は聖蹟桜ヶ丘のキッズ&ママバレエ&ダンスの日です


今月から4歳の男の子と5歳の女の子が入会しました


2人共、ちゃんと私の言う事をきいてレッスンしています


スキップとツ~ステップが出来る様になったね


来週もがんばろう!


りんごが食べたいなぁ


と思っていたら


ピンポ~ンと玄関のインターホンがなる

青森からりんごの販売に来ました


お~


Good timing


試食もさせてもらって


美味しい




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]