×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィーク終わってしまいましたね
皆さんは楽しいゴールデンウィークでしたか?
私は仕事が飛び飛びで入っていて、仕事と主婦業とこなしておりました。
休日という事は主婦業は朝、昼、晩と食事の支度があるわけですから、、、
(^^;;
ずーと食事の献立に追われっぱなしでした
やっぱり
休みにはなはないですね
本当にやすみたかったら、旅行に行って上げ膳据え膳が理想です
仕事の方が楽しくていいです
食事の支度は、、、嫌いで~す(^^;;
皆さんは楽しいゴールデンウィークでしたか?
私は仕事が飛び飛びで入っていて、仕事と主婦業とこなしておりました。
休日という事は主婦業は朝、昼、晩と食事の支度があるわけですから、、、
(^^;;
ずーと食事の献立に追われっぱなしでした
やっぱり
休みにはなはないですね
本当にやすみたかったら、旅行に行って上げ膳据え膳が理想です
仕事の方が楽しくていいです
食事の支度は、、、嫌いで~す(^^;;
今日は声楽家の方の企画で、ピアノとダンスのコラボのリハーサルでした。
ピアニストさんは鼓緒太(こおた)さんというあたたかい感性を持った方でした
今回はピアニストさんの作曲の紫陽花という曲
私の中では、気持ち良い雨のなか紫陽花がクルクルと表情をかえ、雲や空と触れ合い遊んでるという風景で作りました。
生演奏とのダンスのコラボは贅沢で気持ちの良い空間です
リハーサルは楽し過ぎてあっという間で、写メを撮る暇もなかったので、ピアニストさんの名刺の写真を紹介しまーす
メアド等が書いてあるので、隠す為、ちょっと変な写真になってしまいました
茨城にある、ピアニストさんの自宅を改装して建てたライブスペースでのライブだそうで、残念ながら振り付けの私は観にはいけないのですが
楽しいライブになりますように
ピアニストさんは鼓緒太(こおた)さんというあたたかい感性を持った方でした
今回はピアニストさんの作曲の紫陽花という曲
私の中では、気持ち良い雨のなか紫陽花がクルクルと表情をかえ、雲や空と触れ合い遊んでるという風景で作りました。
生演奏とのダンスのコラボは贅沢で気持ちの良い空間です
リハーサルは楽し過ぎてあっという間で、写メを撮る暇もなかったので、ピアニストさんの名刺の写真を紹介しまーす
メアド等が書いてあるので、隠す為、ちょっと変な写真になってしまいました
茨城にある、ピアニストさんの自宅を改装して建てたライブスペースでのライブだそうで、残念ながら振り付けの私は観にはいけないのですが
楽しいライブになりますように
後輩に任せているダンスクラス
今日はゴールデンウィーク真っ只中、、、
さすがに生徒さんは少なかったと
東京に人はいないのかなぁ~
今年のゴールデンウィークは長いから、旅行に行ってる方も沢山いるんでしょう
私は忙しくはないですが、飛び飛びで仕事が入っているので、旅行にはいけない
主人と2人で、ノンビリとゴールデンウィークを楽しみもう
皆さん、ゴールデンウィークを楽しんで下さいね
今日はゴールデンウィーク真っ只中、、、
さすがに生徒さんは少なかったと
東京に人はいないのかなぁ~
今年のゴールデンウィークは長いから、旅行に行ってる方も沢山いるんでしょう
私は忙しくはないですが、飛び飛びで仕事が入っているので、旅行にはいけない
主人と2人で、ノンビリとゴールデンウィークを楽しみもう
皆さん、ゴールデンウィークを楽しんで下さいね
今日はソロダンスの振り付け仕上がりました
次回のリハーサルはピアニストさんと合わせます^ - ^
生演奏のピアノとのコラボ
贅沢で何ともいえない、空気感の中、作品はもっともっと驚きの展開をみせるでしょう
この仕事を選んで良かった!
次回のリハーサルはピアニストさんと合わせます^ - ^
生演奏のピアノとのコラボ
贅沢で何ともいえない、空気感の中、作品はもっともっと驚きの展開をみせるでしょう
この仕事を選んで良かった!
今日は午前中に家事をおえて、夕方からはバレエのレッスンの教えと振り付けの仕事
バタバタの1日です
今、夜のおかずの唐揚げがカリッとあがったかなと
ストレッチを軽くして、出かけよう
バタバタな1日
明日もバタバタ
名前をバタ子に変えようかしら
たまには落ち着いたブログを書きたいもんだねぇ
バタバタの1日です
今、夜のおかずの唐揚げがカリッとあがったかなと
ストレッチを軽くして、出かけよう
バタバタな1日
明日もバタバタ
名前をバタ子に変えようかしら
たまには落ち着いたブログを書きたいもんだねぇ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/30)
(01/20)
(01/10)
(12/20)
(12/08)
(11/17)
(11/06)
(10/09)
(09/03)
(08/20)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
(07/16)
(07/22)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)