忍者ブログ
たまに更新
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鵜の木のタマガワダンスファンデーションの4月の発表会でキャッツを踊ります

今日は振付が仕上がりました

あとは踊り込みだね

ファイト(^-^)



PR
本日はカンパニーの荒井泉さんのソロのダンスの振付が無事終了

本番一か月前です
後は踊り込みですね

なかなか素敵なダンスだと思いますです

〓〓〓



今日は仏滅かしら
来週の月曜日本番のイベントの仕事
振付を担当

すでに振付は上がって余裕のあ・た・し

ところが

制作会社から今朝電話が入り

制作「出演のダンサーが骨折してしまって…」

私「えっ!?なんでぇ~なんで骨折したんですか?」
制作「それが…言いにくいんですが…スキーで」

私「えっ~えっ!?本番間近なのにスキー行ってたダンサーがいるんですか?」

制作「はぁ…困ったもんです」

結局、振付の構成を変更する事に

私は他の仕事を休みにしてリハーサルに合流

来週本番なのにスキーに行くなんて本当に自覚のないダンサーがいたもんだと、あきれて怒る気にもならない

私もダンスのクラスを休みにしたんだよ…

自分の仕事に責任を持って欲しいもんです!!

プンプンの私です
ふざけるな~!!
久々にキレました
今日は川崎市民オペラ「こうもり」の舞台稽古でした
私は舞踏会のシーン等の振付を担当しています

15時から場当たり開始

18時から舞台稽古開始

演出のダメだしがあって、やっとこさ帰宅です

「こうもり」は大変楽しいオペレッタです。
チケットは一か月前にすでに完売したそうです。

この演目は人気があるのですね

写真は二期会のソリストさん達の楽屋風景やらなんやらです。

打ち上げで美味しいお酒を飲む為に出演者・スタッフ一同頑張っちゃいますです。

明日も早いので、とっとと寝ますです。



今日は午前中は子供達の発表会の振付

午後は劇団俳小養成所の無料説明会のダンスの体験レッスン

夜はセッションハウスのシアターフェス21のソロの振付

長い1日が終わりました(^-^)

疲れたので、あたたかなお風呂に入って寝ますです



友達からラーメン送ってきた

北海道ラーメン

ここんとこラーメン続くぞ



友達に九州出身の人が多いので、とんこつラーメンにはちとうるさい私です

食べたのは

「ネギ塩トンコツ」

替え玉は

「ハリガネ」

ハリガネはハリガネの様にかたいという意味ですので、かたゆでってこってす(^-^)



今日は聖蹟桜ヶ丘のキッズ&ママバレエクラスのレッスンでした

幼稚園生だった子供達も春には中学生になります

小さい頃は

「あやこしぇんしぇい」

と可愛い瞳をクルクルさせて私を呼んでいましたが…
今は…

「あやっち!又来週ね!」

ですう

私のあだ名は

「あやっち」になりました

「あやっちで~す!よろしくです!」

そろそろバレンタインですね

私の教えてるクラスは計3名の男性がいますので、バレンタインは気合いを入れて美味しいチョコレートを用意しなければね〓〓



3月の末に私の生徒さんの舞台があります

彼女から電話がきて

「先生!振付をお願いしたいのですが」

私は喜んで引き受けました

「どんな作品をやるの?テーマは?」

自分の心はずっと風船の中にいて外部との接触をしないでフワフワと浮いている…でも…ある日彼女は風船を割って外に出ようと思うようになった…何故外に出ようと思ったのか
…気になる光が…あたたかそうだな…触れてみたいな
彼女は風船を割って外に出る

今までに感じた事のない痛み・はきけが全身をおそう
叫んでも恐怖は消えない

どのくらいの間…泣き続けたのだろうか

雨のしずくを体に感じる

心地よい雨のしずく

そこには恐怖感はない

自分の中の何かが動きだしてゆく

ゆるやかに

確実に

芽生えた



という内容です

私がリハーサルに行けるのが3回しかないので、かなり頑張らないと振付があがらないですね

私はこの作品を3つの色のシーンにしようと思います
風船の中→色とりどり

風船を割った瞬間→無色

自分を取り戻していく時→白

装置は白いイスと色とりどりの沢山の花

いじめ・ひきこもり等、自分の居場所やそこにどうやって存在したらいいのかがわからない
そんな子供達へのメッセージを込めてこの作品に取組みます





4月の発表会で、ジュニアジャズクラスはミュージカルナンバー
「キャッツ」を踊ります

キャッツは変拍子になるのでカウントの取り方が難しいです

生徒さんにカウントの説明をして理解してもらいながら振付を進めます
今の子供達はリズム感がすごく良いので教えてて楽しい(^-^)

どんな舞台になるのか、楽しみです
詳細は又ブログに書きますね
今日は本当に寒いです

空から雪らしきものがチラチラしていますよ

私はこれから打ち合わせに出かけます

風邪に要注意(^-^)/~




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]