×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく、ブログの調子がおかしい
どうなってんだろうか
どうなってんだろうか
PR
来週の金曜日5月11日はタマガワダンスファンデーションの発表会
最終リハーサルも終わりホッとする暇もなく、7月。8月の舞台のオーディションやらなんやらがスタートです
毎日、音楽と向き合っております
ダンス。ダンス。ダンスの日々に嬉しい疲れに襲われながら。。。
最終リハーサルも終わりホッとする暇もなく、7月。8月の舞台のオーディションやらなんやらがスタートです
毎日、音楽と向き合っております
ダンス。ダンス。ダンスの日々に嬉しい疲れに襲われながら。。。
8月のパールハウスの公演の打ち合わせに向かっております
今日は主宰の松岡さんと打ち合わせです
打ち合わせしてる時が1番楽しいかもしれないですね
イメージを膨らますのは最高の瞬間!
今日は主宰の松岡さんと打ち合わせです
打ち合わせしてる時が1番楽しいかもしれないですね
イメージを膨らますのは最高の瞬間!
「お姉さん、メロン安くしとくよ」
ひっかかってしまった
安くしとくよ
ではなく
お姉さん
に
おばさん
ではなく
お姉さん
買ってしまった
メロン
あ~あ
お姉さん
いい響だぁ
ひっかかってしまった
安くしとくよ
ではなく
お姉さん
に
おばさん
ではなく
お姉さん
買ってしまった
メロン
あ~あ
お姉さん
いい響だぁ
今日は5/11のタマガワダンスファンデーションの発表会のリハーサルでした
皆、すごく良くなりました
中学生は表現する事の素敵さを感じてくれているので嬉しいです
皆、すごく良くなりました
中学生は表現する事の素敵さを感じてくれているので嬉しいです
今日はタマガワダンスファンデーションのシアタージャズ
に
なんと
私が教えていたミュージカル学校の生徒さんがレッスンを受けに来てくれました!
何年ぶりでしょうか!
彼女はヨガのインストラクターとキッズのジャズクラスを教えているインストラクターになっていました
嬉しい!
同じダンスの世界で仕事してるなんて
素敵すぎます
全く変わってなくて、ダンスはかなりかっこいいジャズって感じでした
再開できたのはFacebookのおかげなんです
に
なんと
私が教えていたミュージカル学校の生徒さんがレッスンを受けに来てくれました!
何年ぶりでしょうか!
彼女はヨガのインストラクターとキッズのジャズクラスを教えているインストラクターになっていました
嬉しい!
同じダンスの世界で仕事してるなんて
素敵すぎます
全く変わってなくて、ダンスはかなりかっこいいジャズって感じでした
再開できたのはFacebookのおかげなんです
ダンサー仲間の友人が次々と怪我で手術をしたり、病気になったり
私は現役ダンサーを引退したのが早かったので、故障はしても手術をするまでにはならなかった
現役ダンサーを続けてる友人は手術後リハビリをしてダンサーに復帰する者もいれば、ダンスの世界を去っていく者もいる。
プロとしてダンスを続ける事は体への負担はかなり大きいだろう
精神的にやっと表現に辿りついた時には体はすでに悲鳴をあげ、ダンサーとして限界にきてしまう
それが現実だと感じる
私は最近は振り付け、ステージング、演出の仕事が殆どでインストラクターとしての仕事は増やさない様にしている
両方を仕事としてやっていくには、精神的におっついていかないので、現在やっている仕事でいっぱいいっぱいだと思う
演出の仕事をする時は24時間、作品の事を考えている感覚です
演出の仕事はとても面白く自分に合ってる
自分のこれからの道はどこにつながっているのだろうか
まだまだ、夢は膨らむ
私は現役ダンサーを引退したのが早かったので、故障はしても手術をするまでにはならなかった
現役ダンサーを続けてる友人は手術後リハビリをしてダンサーに復帰する者もいれば、ダンスの世界を去っていく者もいる。
プロとしてダンスを続ける事は体への負担はかなり大きいだろう
精神的にやっと表現に辿りついた時には体はすでに悲鳴をあげ、ダンサーとして限界にきてしまう
それが現実だと感じる
私は最近は振り付け、ステージング、演出の仕事が殆どでインストラクターとしての仕事は増やさない様にしている
両方を仕事としてやっていくには、精神的におっついていかないので、現在やっている仕事でいっぱいいっぱいだと思う
演出の仕事をする時は24時間、作品の事を考えている感覚です
演出の仕事はとても面白く自分に合ってる
自分のこれからの道はどこにつながっているのだろうか
まだまだ、夢は膨らむ
大忙しだ
ちょっと疲れぎみだから気をつけよう
ちょっと疲れぎみだから気をつけよう
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/30)
(01/20)
(01/10)
(12/20)
(12/08)
(11/17)
(11/06)
(10/09)
(09/03)
(08/20)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
(07/16)
(07/22)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)