忍者ブログ
たまに更新
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごい雨でした
子供達はお休みが多いかと思ったら全員レッスンにきました
今日から新曲で踊っています!!めちゃ可愛いんです、えっ私じゃあなくて子供達の踊りが可愛いんですよ、もちろん私も可愛いですけどね、なんちゃって
PR
今日は台風の影響で雨が激しく振っている
これから鵜の木のキッズクラスの教えの仕事に向かうが、、、、、雨がすごいなあ、、、、、、
いつもより早めに家を出ていこう!!
東京の交通機関は雨、風に弱いからなあ
外は雨で憂鬱だけどレッスンは楽しく踊ろう
今日はいつもカンパニーの演出をやってくださってる福田さんが大塚のライブハウスでチフリンバンドで出演する、この悪天候だけど、彼はファンが多いのできっと沢山のお客様がいらっしゃると思う
私は仕事でいけないけど福田さん~おもいっきりはじけてくださいねえ
10月22日の発表会が終ったら今度はクリスマスの発表会です
今日はタワーレコードに3時間、、、、、クリスマス会の時に子供達が踊る曲を捜しに行った、買ったCDは全部で5枚
シンデレラ
高島ちさこさんのアルバム
ピーターパン
コンタクト
オールウェイズ
パソコンを打ちながら聴いてみる、5枚を全部聴くのは大変だけどワクワクウフフ
ある演劇雑誌を読んでいたら舞台の記事で、山崎清介さん、段田安則さん、上杉祥三さんの舞台の紹介が掲載されていた
偶然なんだけど、山崎さん、段田さん、上杉さんは、劇団青年座の養成所の同期生である
山崎さんはヤマさん
段田さんはおっしょはん
上杉さんはショウちゃん
3人とも養成所時代から個性ある人達でした
「皆、頑張ってるんだなあ、3人共、舞台、マスコミで活躍してるってすごいなあ」
同期が活躍しているのは、本当に嬉しいしとても刺激になる、私は芝居の世界を離れダンスの世界にいるので、皆との接点はあまりないけど、私も頑張ろうと思う


10年後がどうなってるのか、とても楽しみです。
同期の桜はこれからが、さらにかっこよくなっていく事でしょう

バレエのレッスンに行った
体調を崩していたので約、、、1ヶ月ぶりのレッスン
シンドカッタ、、、、、、
鵜の木のタマガワダンスファンデーションの上原先生もレッスンを受けに来ていた
「磯ちゃん頑張って!!」という視線を感じたが、、、、、、
精一杯頑張ったが、、、、、ブランクはきついねえ
足をあげようにも、、、、、、
イメージは完璧なんだけど
体が重い
あせらず、、、、
体力をつけていこう!!
頑張れあ・た・し

日々の筋トレ強化しようっと

10月22日(日)PM2時30分~武蔵野市民文化会館の大ホールでBALLET&DANCEの発表会に武蔵境のクラスのAJTバレエサークルと聖蹟桜ヶ丘のキッズアンドママバレエクラスの生徒さん達が出演する入場無料ですので興味のある方は是非観に来て下さいね
衣装も着々と出来上がり振り付けもほぼ完成
あとは気持ちを音楽にのせての踊りこみですう
AJTの生徒さんは前にも書きましたが白のロングドレス
聖蹟桜ヶ丘の生徒さんはカラフルなハーレムパンツ
両方とも衣装の西川さんがデザインしてくださり、子供達の衣装は西川さんと関根先生が作って下さいました、衣装は舞台でとても大切な要素の1つです、大切に扱ってね
今回は私が体調を崩してしまったので、聖蹟桜ヶ丘のクラスは関根先生、凛先生にお手伝いして頂き心より感謝しています
衣装はAJTの西川さんが全部面倒をみて下さいました

衣装の生地を夏の暑い時期に1人で買いに行って下さり、本当にご苦労様でした
舞台は沢山のスタッフの方がいて始めて成立します、感謝の気持ちを忘れずに
楽しく踊りましょう

AJTの生徒さん達は何回も言いますが白のドレスです、くれぐれも食べすぎには注意ですよ、お腹ポッコリは、、、、、ねええ
発表会にむけての練習、、、、、、、
振りがそろわない、、、、、、、、、
ムムム、、、、、、、、、、、、、、
どうしよう、、、、、、、、、、、、
振りをかえようと密かに私は決心した
とても気に入ってる曲なので、素敵なダンスになりますように
シャルウイ・ダンス
私が先週、先々週と子供のクラスのレッスンに出られなかったので、関根先生に代講をお願いしたので、どうなってるかなあって思っていたのだが、関根先生の指導がとてもよかったのでしょう、きちんと振りを覚えていて安心しました。
今日は凛先生も助手でついてくださり、とても充実したレッスンでした
本番に向けて頑張りましょう
私の友達はとにかく、、、、、へんです
ある日の事です、友人のSさんがATMでお金をおろしてくると言って銀行に駆け込んだ
、、、、、、いつまでたってもSさんは戻って来ない
私は心配になって銀行へ入って行き
「どうした?大丈夫」
Sさんは
「暗証番号押したんだけどお金が出てこないのよ、壊れてるのかなあ、、、」
次の瞬間私は目を疑った!!
なんとSさんは、、、、、、、、、、、、
ATMの機械の横に置いてある電卓に暗証番号を押していたのです

こんな友達ばかりなんです
まともな友達が欲しい、、、、、
今日も楽しい休日
朝から掃除、洗濯、書類の整理等々、、、、、やっとお昼ごはんにありつく、、、、フウ
ご飯を食べたら夕食の仕込みに入る、今日はおでんだから、たっぷりと煮込んで、、、、美味しそうでしょう
明日からは又バタバタと忙しくなるので、休日を満喫したいなあ
夕飯がすんでお風呂に入ってストレッチをして私の休日は終るのね
こんなにへらへらと休日を過ごしたのは本当に久しぶりだ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]