忍者ブログ
たまに更新
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プリンターがうまく作動しない


わからん

誰か助けて~
PR
バレエのレッスンに行ってきました

先生が

「自分に厳しく!!」

と怒鳴っておられました

そうだそうだ

と自分に言い聞かせました

甘くならないように

簡単そうですが、、、、すごく難しい事だと思います

今日は仕事も早く終わったので実家に遊びにいきました
父には好物のプリンを持って

お盆だったので兄貴も家にいて、兄嫁と兄貴と父と4人でイタリアンのお店へゴ~!

始めて行ったお店
まずびっくりしたのは

オーナーがズラ

わかりすぎるぐらいはっきりしたズラ

次にびっくらこいたのが

「お盆なのでパスタしかできません、魚介類も仕入れてないので魚介類以外のパスタしかありません」

ズラとったろか!
仕方ないのでサラダとビールを注文
食べたいパスタもないしズラのオーナーもむかつくし
結局パスタは注文しないで他の店へ移動しようって事になりお勘定
一応少し気を使って
「又、食べにきますね」

と言ったら

「うちはスパゲティの店なんで他へいった方がいいですよ」

はぁ

魚介類がないなら店オープンしなきゃいいだろが

前菜もない
パスタも3種類ぐらいじゃあ選びようがないだろが

プンプンで店を出て中華屋さんへ

実家で飲み直し

姪っ子も帰ってきて、ズラのオーナーの話で盛り上がりました!!



9月の黒門町の舞台の振り付けの打ち合わせを演出の狭間さんと行った

狭間さんはとてもステキな演出家の方です

私が自分のやりたい振り付けを提示すると、熱心に聴いてくださり、どんどんとアイディアが浮かんできます

オープニングはボディーパカッションを取り入れた振り付けでスタートします

きゃああ

ノリノリですうう
9月に飛騨高山で二期会のオペラ歌手の下村さん達のコンサートがあります
凜さんがゲストダンサーとしてよばれているので、本日はその振付の最終リハーサルをやりました

オペラの仕事は大好きです
ドラマティックだからワクワクします

凜さんは表現力も豊かなダンサーさんです

一緒に仕事していて楽しいし刺激になります(^-^)



盛り上がってきましたよねえ

テレビに張り付いて応援しています

頑張れニッポン
今日はバレエのレッスンに行ってきた

暑いのなんのって、汗だくでした

でもでもでもね

手ごたえあったよ

回転ものがここのところうまくいかなかったのだけれども

今日はつかめたぞ!!って感じ

こんな日は嬉しくて

ビールのんじゃおっと
折井君と伊藤さんのシーンはいい感じがみえてきたかなあ

自分のシーンはまだまだ、、、、どつぼ、、、、、

ふにゃら、、、ガンバ

本日は折井君と伊藤さんの人形のシーンのダンスリハーサル

振り付けは私です

今日は振り付け師としてのスイッチをオンにして集中する

折井君は悩んでいたが、必ず突破口は見つかるよ

折井君と伊藤さんは感性豊かなプレイヤーだから、良いシーンになると思います

チケットはカンパニーホームページからも予約できます

興味のある方は観にいらしてください

 

ロマンチックですねぇ☆彡☆彡☆彡☆彡



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]