忍者ブログ
たまに更新
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全く仕事がおわらない。。。。

午前1時30分。。。。。

ねるかな

明日になれば。。。

何とかなるかしら
PR
12月までに本番3本抱えて。。。。。。

ばてましたあ。。。。。。。

やっと発表会終った。。。。

気がゆるんでしまったようです。。。。

眠い。。。。

やばいです
本日、発表会の本番です

後日アップしますね
昨日に引き続き。。。

今日も私は事務作業

あらら

午前3時だわ

明日はAJTバレエサークルと聖蹟桜ヶ丘のキッズアンドママバレエクラスの舞台稽古です

ふあ~

寝なくては
あーあ

24時を回ってしまいました

やっと、事務作業が終了です

ふう。。。。

風呂に入ってねましょう
AJTバレエサークルとキッズ&ママバレエクラスいよいよ今週の日曜日本番です
AJTは、母性溢れる愛をテーマに踊ります。キッズ&ママバレエクラスは凜先生の躍動感溢れる振付で笑顔一杯のダンスです
本番にむけてのカウントダウンがはじまりましたね

楽しんで

心地よい緊張感を持って踊りましょうね!!



来週の本番にむけてのリハーサルでした

いいよ~

可愛い
躍動感あふれてる 最高です

笑顔が素敵なレッスンていいよね



劇集団黒門町10周年記念公演

幕末・明治「高橋お伝」~毒婦になった女~

この作品は今年度の文芸社のビジュアルアート「星の戯曲賞」上演賞準グランプリ作品です

凛先生はお梅という役です。
今回は役者としての出演ですexclamation勿論ダンスも踊りますよexclamation
この役は艶っぽい役で猫のような女の役です
私はこの台本の中の登場人物で1番好きな役です
実際の登場人物ではなく、作家が書き足した役です

私は振り付けをやります

今回はボディパ・コンテンポラリー・シアター系ダンスになりますわーい(嬉しい顔)

ストレートプレイの中にダンスを組み込んでいくのは難しいと思っています

ダンスが飛び出し過ぎないように繊細にストーリーの中に組みこんでいかなければならないです
お客様の心に心地よく響くダンスを振り付けしようとハートハート

本番は

11月6日〔木〕~11月9日〔日〕
6日〔木〕19時
7日〔金〕14時・19時
8日〔土〕14時・19時
9日〔日〕14時
〔開場は開演の30分前〕
大塚の萬劇場にて
http://www.yorozu-s.com/

日時指定
前売り3.500円・当日3.800円
チケットお問い合わせ申し込み
メール kuromon@kuromon.info
電話  080-3310-9600
fax 03-5313-2142

お時間のある方は是非、劇場に足を運んでくださいますようお願い致します

振り付けスタート

全部で4箇所くらいのシーンにダンスが入ります

高橋お伝を題材にしたこのお芝居

読んでいると切なくなります

一輪の椿が落ちるように。。。。。

そんな台本です

ストレートプレイの中にダンスを入れるのはすごく難しいです

繊細さが必要

目立ちすぎない業が必要でしょう

心にイメージとして刻んでいく感じでつくりたいですね
劇団俳小の養成所の発表会のリハーサルスタート

本番まで1ヶ月です

ちょっとあせりますです
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]