忍者ブログ
たまに更新
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱だして。。。

3日間寝込んだ。。。

情けないです。。。

ふにゃら
PR
今月末のセッションハウスでの、シアターフェス21の最終リハーサルでした

荒井泉さんの集中力のあるパフォーマンス!!

見応えあると思います!!

振付としても気に入っています!

後は踊り込みです
泉ちゃん

頑張って!!



今日はワンコインレッスン2回目

沢山の方々がレッスンを受けにきてくださった

1時間半があっという間にすぎ、来週はラストです

楽しみです

いよいよ来週の木曜日3月19日でラストです

            この機会に是非レッスン受けてみてくださいね

     【春の特別企画ワンコインレッスン(初級ダンス)】

  
 寒くて 縮こまった体を動かして 心も身体もポカポカ気分!
 動いて心を表現しましょう!

 ストレッチや体の使い方の基本はもち論の事、振り付けも行います。
 振り付けは、お芝居の要素を取り入れ、自分の個性を生かし、新しい自分を沢 山見付けられるようになっています。
 人と同じじゃつまらないですよね?
 自分の中にある可能性を見付けてみませんか?

 今回は、色々な年代の人が一緒にレッスンする事によって、人と人とのコミュ ニケーションの大切さも経験して頂けたら良いと思っています。



 ★レッスン内容★
 ストレッチ・ダンス基礎運動・ダンス振り付け
 動きやすい格好で参加してください。シューズは要りません(素足か靴下)


 ★レッスン日★
 3/19(木)10:30~12:00
 
 ★場所★
  3/19(木) みらい館大明 102教室


 ★定員★
 各回15名
 定員になり次第、締切


 ★受講料★
 入会金無料
 1Lesson 500円(ワン・コイン現金制)
  ※ 年齢制限はありませんが、小学校5年生以上のみ受付。
  ※ レッスン代金は、受講日にお支払下さい。



 ★お問合せ、お申込み★
 劇団俳小  http://www.haishou.co.jp/  
                      携帯より haishou.co.jp/keitai
     TEL 、メール info@haishou.co.jp
  ※ お申し込みは、メールでのみ受け付けます。
  ※ お申し込み、お問い合わせ頂いた方には、必ずこちらから、ご返信いたします。
  ※ 件名に、必ず「ワンコインレッスン申し込み」と入れて下さい。


講師:磯崎亜矢子(HAYダンスカンパニー主宰)
プロフィール
 東京都出身。劇団俳小にて演劇の基礎を学び、その後、本格的にダンスを勉強 する為にアメリカに留学。
 帰国後、HAYダンスカンパニーを発足。
 2000年9月 豊島区芸術振興会主催による「池袋演劇祭」にてドラマチックダン スミュージカル「Good-bye, Angels」作・構成・演出がグランプリ受賞。
 東宝主催の日比谷シャンテ・サロンコンサート、ミュージカル、演劇、ショー イベント、オペラコンサートなど、様々なジャンルの振付を年間50~100作品手 がける。演劇的な振付には定評がある。
 最近は語りとダンス・ミュージシャンとのコラボも積極的に手がけている。
 講師としては、ミュージカル学校、俳優養成所を務め、カンパニーの若手の育 成はもちろん、都内に多くの教室を開設している。
 現代舞踏協会、日本ジャズダンス協会、武蔵野芸術文化協会、JCDN会員。

講師:凛
プロフィール
 磯崎亜矢子・河野潤・小暮聡子に師事。
 日本女子体育短期大学舞踊専攻科卒業。
 文化庁・都庁助成公演、海外公演(日韓合同親善公演)、チャコット公演、東宝主 催日比谷シャンテサロンコンサート、HAYダンスカンパニー公演、河野潤ダンス トゥループ公演等に出演。他に、ゲストダンサーとしてダンス公演や、歌手の バックダンサー、また役者としても多数出演。
 2000年・2001年「Good-by,Angels」にて主演。(第12回池袋芸術祭グランプリ賞受 賞作品)
 学生時代に専修大学グリークラブ記念公演に振り付け・出演。
 出光興産千葉支店にエアロビクスアシスタントインストラクターとして務め、 神奈川県中原区役所でリトミックの指導にあたる。
 卒業後、河野潤ダンストゥループ付属渋川ダンシングアートスタジオ教師、表 参道ミラクルズでモダンダンスの教師、また、群馬大学・白梅学園短期大学非常 勤講師の有川いずみの元で有川いずみ式リトミック(リズミー)を学び、渋谷東 急BEやザ・スポーツコネクション等で指導を経験。
 現在は、有川いずみモダンダンス研究所(渋谷東急BE)でダンスの指導にあ たる。
 その他、代講として、HAYダンスカンパニー附属教室(聖蹟桜ヶ丘・鵜の木)等で ダンス講師も勤める。
 (社)現代舞踊協会会員。フリーダンサー。役者。キネシオテーピング協会会員 トレーナ。

キッズアンドママバレエクラスの今年の春に中学生になる生徒さんが

「かっこいいダンスが踊りたい!!」と

このクラスは基本はバレエですが、振り付けはジャンルにこだわらずに色々なダンスを経験してもらっています

かっこいいダンス!!

いいね

おもいっきりかっこいいダンスもやってみましょう
明日は午前中は鵜の木のスタジオの発表会のリハーサル

午後は劇団俳小の無料説明会

その後、セッションハウスのフェスタ21のリハーサルそして打ち合わせ

ダンス・ダンス・ダンスの1日です
生徒さんからのお土産(^-^)

アクセサリーをかけておく置物です
すごく気に入っています(^-^)



劇団俳小主宰のアーティストを目指す方の為の初級ダンスクラスのワンコインレッスンのワークショップの初回を無事終了

沢山の方が参加してくださりすごく面白いワークショップが出来ました

3月12・19日にも開催します

興味のあるかたは俳小ホームページの「春の特別企画ワンコインレッスン」をご覧下さいね

www.haishou.co.jp

ばてた

にんにく注射を打った

回復した

昨日のライブ無事終了!!

すごく盛り上がりました

お客様も踊ってくださって最高

体はくたくた

ライブの後にオーナーの方が焼肉をご馳走してくれました

レバさしが美味しかったよ

次回は桜の季節の4月を予定しています

一般の方にもお知らせしますね

 

友人の山崎清介さん演出のワーニャ伯父さんを観に行って来た

チェーホフの芝居は「三人姉妹」を役者の時にやった事があるが、それ以外の作品は観たことも読んだ事もなかった

とてもテンポのある舞台で楽しんで観させてもらった。

重いテーマの芝居ではあるが、堅苦しくなく身近に感じられた

3月1日まで東池袋のアウルスポットにて上演中です

興味のある方は是非劇場に足を運んでみてくださいね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]