×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このクラスは今月は
ペアダンスの振り付けです
相手を感じて動かないと、つまらなーい踊りになっちゃいます
男と女のかけひきの会話になっていけば面白いなと思いますです







来月はアフリカンなリズムの振り付けの予定です
梅雨を吹き飛ばしてくださいね

ペアダンスの振り付けです
相手を感じて動かないと、つまらなーい踊りになっちゃいます
男と女のかけひきの会話になっていけば面白いなと思いますです







来月はアフリカンなリズムの振り付けの予定です
梅雨を吹き飛ばしてくださいね



本日は仕事の打ち合わせの終った後、やっとやっと衣替え
汗だくになりました
ふぅ。。。。。。。。。。。。。。
いよいよ梅雨。。。そして夏
子供ジャズクラスの振り付けはミュージカルのマンマミーヤの中からマネーマネーマネーという曲
お金がなければ何も出来ないという歌詞だが、子供達はノリノリでこの振り付けをこなしていっている
すごく可愛い
お金がなければ何も出来ないという歌詞だが、子供達はノリノリでこの振り付けをこなしていっている
すごく可愛い

今日は役者さん達のダンスレッスンのクラスでした
皆、すごく貪欲にレッスンを受講しています
刺激的で楽しいクラスです
皆、すごく貪欲にレッスンを受講しています
刺激的で楽しいクラスです

秋の発表会にむけてのリハーサルも開始
今日は衣装さんと衣装の打ち合わせでした
今回は曲は「ボレロ」
ムムム…
ボレロ…ボロボロにならない様にしなくては
衣装はとにかくシンプルにシンプルにする事にしました
踊る人の体のラインが美しくみえるには、ごちゃごちゃと装飾しすぎない事が大切だと思います
大人な感じで、色にはこだわって
子供達の衣装はミュージカルの曲を使っているので、カラフルでキュートにがテーマです
大人と違って子供は装飾をある程度してあげた方が、より子供の可愛いさが出るからいいなって思います
可愛い花を頭飾りにする事にしました
装飾を派手にしたので、色は白とブルーにしようかなって思っていますです(^-^)
色まで派手にすると…日本人の肌の色だと…けばけばしくなっちゃうから、要注意★
なんかワクワクしてきました
今日は衣装さんと衣装の打ち合わせでした
今回は曲は「ボレロ」
ムムム…
ボレロ…ボロボロにならない様にしなくては
衣装はとにかくシンプルにシンプルにする事にしました
踊る人の体のラインが美しくみえるには、ごちゃごちゃと装飾しすぎない事が大切だと思います
大人な感じで、色にはこだわって
子供達の衣装はミュージカルの曲を使っているので、カラフルでキュートにがテーマです
大人と違って子供は装飾をある程度してあげた方が、より子供の可愛いさが出るからいいなって思います
可愛い花を頭飾りにする事にしました
装飾を派手にしたので、色は白とブルーにしようかなって思っていますです(^-^)
色まで派手にすると…日本人の肌の色だと…けばけばしくなっちゃうから、要注意★
なんかワクワクしてきました
来週の火曜日6月9日に銀座のローレライというお店でタップダンスとピアノと歌のコラボしますよ
タップダンサーはリズムタップのスター杉谷ただし
彼はミュージカルやライブで活躍中、近年は韓国でライブをやり好評でした
ボーカルは元劇団四季の広田なおみさん
ピアノはドラマチィックな松川祐さん、トークも最高ですよ
銀座ローレライ 0335715403
興味のある方は是非是非
タップダンサーはリズムタップのスター杉谷ただし
彼はミュージカルやライブで活躍中、近年は韓国でライブをやり好評でした
ボーカルは元劇団四季の広田なおみさん
ピアノはドラマチィックな松川祐さん、トークも最高ですよ
銀座ローレライ 0335715403
興味のある方は是非是非

本日3レッスンの教え
10時30分~12時15分
アーティストを目指す方の為のダンスクラス
2時~4時
役者さんの為のダンスクラス
7時~9時
モダンジャズ初中級
お昼は梅味の冷しうどん
夜はおにぎり2個と唐揚げ2個
振付はそれぞれのクラスで1曲づつ 計3曲
充実しているが
疲労もすごいかも
体力は大丈夫だけど頭がフル回転
最後のクラスは口が回らなくなってしまったので、助手の凜先生に途中からお願いしました
明日は2レッスンの教える日です
木曜日と金曜日はちょっと大変なんですね(ΘoΘ;)
でも生徒さん達のキラキラした瞳をみていると、元気が出てきます(^-^)
秋の発表会にむけて全力で走りますです
10時30分~12時15分
アーティストを目指す方の為のダンスクラス
2時~4時
役者さんの為のダンスクラス
7時~9時
モダンジャズ初中級
お昼は梅味の冷しうどん
夜はおにぎり2個と唐揚げ2個
振付はそれぞれのクラスで1曲づつ 計3曲
充実しているが
疲労もすごいかも
体力は大丈夫だけど頭がフル回転
最後のクラスは口が回らなくなってしまったので、助手の凜先生に途中からお願いしました
明日は2レッスンの教える日です
木曜日と金曜日はちょっと大変なんですね(ΘoΘ;)
でも生徒さん達のキラキラした瞳をみていると、元気が出てきます(^-^)
秋の発表会にむけて全力で走りますです
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/30)
(01/20)
(01/10)
(12/20)
(12/08)
(11/17)
(11/06)
(10/09)
(09/03)
(08/20)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/09)
(07/11)
(07/14)
(07/16)
(07/22)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)