忍者ブログ
たまに更新
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月11日の目黒のライブの写真です

相棒と演歌

「おばさん恋しぐれ」

というオリジナル曲を歌いました

ねらうは「紅白歌合戦」ですよ



PR
鵜の木の多摩川ダンスファンデーションのスタジオが新しくなりました
前のスタジオより広くて素敵な感じです

床もやわらかいし、素敵なスタジオですよ

天井も高いからすごく気持ちいいですね

私は多摩川ダンスファンデーションでは

毎週金曜日

PM5時~6時30分
ジュニアジャズ

PM7時~8時30分
シアターダンス

のクラスを教えています

興味のある方は是非レッスンに来て下さいね

表現する事の楽しさを感じてくださいね

12月はクリスマス会があります

子供達の笑顔が待ってます



昨日は一年ぶりにレッスンに来た生徒さんがいました
彼女は結婚してバタバタと忙しい日々を送っていたのだとの事

久し振りの再会に心が踊りました

楽しそうに踊ってる姿が印象的でした

写真は私の大好きなミスターOさんです!

会話のセンスがとても良くて、優しくて最高です

昨日は沢山ご馳走になってしまいました

銀座のローレライというお店

私の親友のよしえちゃんが、このお店のママさんをやっています

明るくて楽しいお店ですよ

時々、私がこのお店の振付してるんですよ

昨日も1曲振付してきたんです

ミスターOさん

又、盛り上がりましょう!!



銀座のローレライというお店でお客様が
「乾杯の歌」を必ずラストのステージで歌う

その歌に振付をつけてください



頼まれ

1ヶ月が

たってしまった

電話があり

「振付はいつ?」
と催促され

今日

ローレライへ行きます

1ヶ月考えて何も思いつかなかったんだけど

あら不思議

さっき

10分ぐらいで

うふふ

出来たわ
聖蹟桜ヶ丘のキッズ&ママバレエクラスはほとんど凜先生にお任せしています

優しくて怖い凜先生は子供達には人気者

チャーミングで本当に魅力的です

振付も踊りこなすのは大変だけど素敵な振付です!

素敵な後輩の凜先生に感謝です



10/11〈日〉武蔵野市主催の
〈バレエ&ダンス〉という秋のイベントに作品を出します

私は武蔵野市の洋舞連盟の実行委員です。
なんかえらそうですが、つまりはイベントに出演する団体のお世話係

雑用係りです

ず~と役員になるのを逃げてきたんですが…

実行委員の上の方々が年齢もかなり上になってきたので…

順番ですよね

先輩方が頑張って下さったから、ここまで発展した訳ですからね。

恩返しのつもりで、出来る限りの事はやるつもりです
心配なのはインフルエンザかな





10月11日(日)本番のボレロ

いよいよ追い込みです

後2回のリハーサルです

気持ちを引き締めて
今日は午前中は近くの公園にジョギングに出かけました

ぎっくり腰をやって、その後には膝を痛めて

ダンスのレッスンがあまりできないので

無理をしない程度に少し小走りジョギングをする事にしました

ジョギングシューズも購入したりして

近くの公園にGO!

秋を満喫しました



オフ日です

整体へ行きオイルマッサージと針をやってもらい、アウトレットへ行き買い物しました

凜先生からメールがきて

「ウナギ食べに来ちゃいました!」


お~

旨そうだ!

という事で我が家もウナギにしました

食欲の秋ですね(^-^)





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]