忍者ブログ
たまに更新
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劇団青年座の養成所の時の同期と久しぶりに会って、なぜかお好み焼きやさんで飲みました


皆、結婚しておじさんおばさんになったけど、話してると若い頃に戻ります


楽しかったO(≧∇≦)o



PR
パソコンが戻ってきました

久しぶりです

バックアップとってなかったので、、、、

ひやひやでしたが無事でした

来週、、、、バックアップとります
今月の最後の日曜日に劇団俳小養成所の発表会があります


ダンスや歌や和太鼓、朗読、芝居の発表をします


ダンスは5曲


どれも芝居の要素をふんだんに盛り込んだダンスです


役者さんになっていく人達なので、芝居の延長としてダンスをとらえて欲しいと思います


発表会まで半月をきりました


頑張るのは勿論なんですが、まずはアンテナを張って感じて欲しいです


感じて伝える


お客様に感じてもらうには、自分が感じないとね


個性溢れるダンスを踊って欲しいです
久しぶりのオフ日です


12時間も爆睡


爽快★爽快★
先日の発表会の時に生徒さんからもらったプレゼント


ハロウィンのカボチャが可愛いから載せちゃいますね



劇団俳小の養成所の中間発表会のリハーサルでした


今日はロミオとジュリエットのバルコニーのシーンをイメージした振り付けです

実際の戯曲の台詞をしゃべりながら動きます


普通のダンスの振り付けより役者志望の生徒達はキラキラと輝きだします


ダンスだけの曲とは違い伸び伸びと手足を動かします


やはり役者志望なので、演劇的な要素が入っていた方が理解しやすいのだと思います


今回は劇団俳小の劇団員の人が今回のこのダンスの為に振り付けしてくれました

どんな作品になるかすごく楽しみです


昨日、キッズクラス等の発表会を無事におえた


今日からは劇団俳小の俳優養成所の発表会のリハーサルがスタート


これが終わるとクリスマスのショ-等のリハーサルが始まる

毎年、年間だいたい70曲ぐらいを振りつける


不思議と振り付けの仕事は嫌になった事がない


ダンサーの仕事は嫌になって、サッサとやめてしまいましたが


振り付けは面白い


時間と体力が続けば毎日でも振り付けしていたい





やみそうですね


今日は発表会


凜先生が具合悪くなり


昨日はえらい大変な事に


でも


なんとか皆で助けあい


今日はきっと


大成功だわ



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]