[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東日本大地震 チャリティーコンサート
<Under the Moonlight ~月明かりの下で~>
● 2011年4月1日(金)18:30開場 19:00 開演
● 横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
《音楽ホール》定員 100名 / 入場無料
入口にて、「東日本大震災の募金」を行いますので、ご協力頂けますと幸いです。なお、集まりました募金は、日本赤十字社を通じて、役立てて頂く予定でおります。
詳細は下記ホームページにてご覧ください
●アクセス:
ホームページURL:http://salvia-hall.jp
JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅 東口より 徒歩2分
京急本線「京急鶴見」駅西口より 徒歩2分
● 出演者:
<歌>
上村 紗耶 (かみむら さや) 角田 萌夏(つのだ もあな)
金子 海音(かねこ みおん) 柴本 優澄美(しばもと ゆずみ)
速見 里菜(はやみ りな) 近藤 亜紀(こんどう あき)
小林 風花(こばやし さやか) 鈴木 莉菜(すずき りな)
ジェームス小野田(米米CLUB)
以上:VOCAL STUDIO ‘Pearl House’ 受講生
松岡 理枝(まつおか りえ:Pearl House主宰)
振付 磯崎亜矢子
● Piano & Arranger :松浦 美佳(まつうら みか)
● Voice & Singing Trainer:松岡 理枝(まつおか りえ)
いかに今までが電気を使って明るかったのだろうと
なれてくると、この位の明るさで充分だと感じる
暖房もなくても段々となれてきた
贅沢しすぎるのはよくないのだね
昨日、地震にあった夢をみた
朝起きると何かへん
首からペンライトをぶら下げていた
きっと地震の夢をみて、無意識にペンライトを首からかけたみたいだ
毎日、暗くなる地震の事ばかりで少し気分が明るくなりました
ナガ君は私がロウソクがなくて困ってると言う話しをしたら、さっそくロウソクを持って来てくれたのです
嬉しい!!
やっと念願のロウソク!!
わざわざ来てくれたのでお茶を飲んでしばし楽しい春からの大学の話題
盛り上がっていたところに緊急の停電の会見が
慌ててナガ君は自宅へ帰るバスに乗り込みました
私も停電になったらえらいこっちゃとママチャリを必死でこいで我が家へ到着
夕食を主人と食べていたら電話がなった
電話はナガ君だった
ロウソクを立てるロウソク立てを昨夜作って持っていったのに渡すのをスッカリ忘れてしまいましたとの事
嬉しいねぇ
わざわざ作ってくれたんだね
ありがとう
ナガ君は音楽の道で食べていけるようになりたいとの事
頑張ってナガ君
これからの日本はあなたたちにかかってるんだから
地震の影響もあるので、今週一杯はレッスンを休みにいたします
余震もまだまだ続きます
皆さんきをつけてくださいね
………………………………………………………………………………………………
地震だ
すぐにテーブルの下に潜り込む
揺れがおさまったのでテレビをつける
静岡で震度6
停電もしていないと
少しほっとして天井を眺めボ~っとした
自然には逆らえないのだなと
なるようにしかならないのだろうが
明日の仕事には行けるのだろうか
こんな時にも仕事の事は気になる
早く元の生活に戻りたいという思いがつのる
被災者の方々の身体的・精神的な苦痛ははかりしれないものがあると思われます
そんな中、沢山の発表会や舞台がキャンセルになっています
仕方のないことですが、一生懸命にレッスンしてきていたのにと悔しい思いをなさっている事でしょう
でも、必ず、発表できる日が来ますから、焦らずゆっくりいきましょう
スーパーではお米やパンが消えています
小さなお子様やお年寄りの方々が食料を確保しなければというお気持ち本当に良くわかります
自転車に山ほどのトイレットペーパーを積み込んで自転車の後ろに乗っているお子様の安全をまず考えましょう
携帯電話で主婦の方がお友達に
「○○のスーパーに沢山トイレットペーパーあtったわよ!!急いで買いに行ったほうがいいよ!!」
と、、、、、、、、、、
冷静になってください
トイレットペーパーがなくたって死ぬわけではないのですから
皆が慌てるからパニックになるんです
冷静に周りをみてください
食事を出来るお店もハンバーガーを食べられるお店も営業しています
一人ひとりが自覚を持って行動しましょう
勿論、こうなったのは、政府の対応の遅れが原因ですが
先進国とは思えない対応に腹はたちますが、それほど政府には期待していなかったので、
やっぱりね
という気持ちですが
昨日の夜の余震もすごかったので、今日の仕事も中止かと思っていたら、朝メールが来て
今日は予定通りにあります
ウ~ウウ
電車はすごく空いています
やっぱり外はこわいな
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |