忍者ブログ
たまに更新
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23.24.25は3連休


私は勝負の3連休


この3連休でキッズクラスのクリスマス の準備、イベントの振り付けやらなんやら、全てをやってしまわないといかんのです


がんばろう!
PR
今日は京王線の聖蹟桜ヶ丘の多摩カルチャーのキッズ&ママバレエクラスです


キッズとママが楽しくレッスン出来るクラスです


info@tama-cul.com
今日は自分のバレエのレッスン


毎回、毎回、自分の体と向き合う事の大切さを感じる


自分だけの時間


充実してるな
いつも舞台衣装を作ってくださる衣装さんから、手編みのマフラーと帽子を沢山プレゼントしていただいた


聖蹟桜ヶ丘のキッズ&ママのクリスマス会のプレゼントコーナーで使わせてもらう事に致します


子供達の笑顔が目に浮かびます


私達の若い頃は手編みのセーターや帽子にマフラーは良く作りましたが、今は何でも安く手に入るからあまり作らなくなってるのかな


手編みは暖かいからいいですよね


愛情というエッセンスがいっぱい入っているからね
電車の中…目の前に座っている女の子


つけ爪チョ~長い

それはいいとして


チョコレートケーキを食べてる

それはいいとして


携帯電話で大きな声で喋っている

ふざけんなよ!

キッズジャズの振り付け少し出来た

忘れない様に動画に撮った

携帯ない頃は振り付けを絵に書いたり四苦八苦したなぁ

今は便利になったなぁ

短い時間で作業が進むから楽だけど

忘れるのも早い 絵に書いたりしてる頃は書くという作業で頭の中にしっかり入って、振り付けを忘れる事はあまりなかった

便利は不便なのかも

今日の個人レッスンのさやちゃん


ストレッチ

バ~レッスン

センター

クロスフロア

ジャズ振り付け


頑張りました


トリプルもバッチリ決めたね


ヤッホー!
今日は小学6年生のさやちゃんの個人レッスンで~す


ビシバシいくよ~


がんばろう!
移動中


渋谷


若い女子にだけ配られるティッシュ


あたしも欲しいなぁ~
今日は来年バレエダンサーの振り付けを頼まれたので、その打ち合わせです


テーマを決めて来年1月から振り付けに入ります


表参道にある、お気に入りの和食のお店でランチミィ-ティングです


どんな作品にしようかドキドキ


このドキドキ感が本当に好きだなぁ


振り付け師という仕事は最高!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ayako
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ[PR]